-
土曜日は雨2008.05.31 Saturday
-
きょうのMフェアは、藤井フミヤさんと倖田來未さん。
二人とも、弟がいて、妹がいるってことで、「上でよかったと思うときは?」という質問。
フミヤさんは、「いい方を取れる。ミニカーなら、ダンプじゃなくてスポーツカーを。」
來未さんは、「上っていう感覚が薄い。妹の方が口が達者だし。」
私も、妹と弟がいたのですが、両方言えてる気がします。
姉であるがゆえに、優遇されてたこともあるけど、実は、妹の方がませていた。。。
恵さんは、「弟でよかった。姉から、いい音楽を聴かせてもらって・・・。」
お姉さんから、音楽の影響を受けているってところ、小渕くんと共通してますね。| comments(4) |
-
-
私も兄が聴いてた音楽を隣や下で聴いていましたね。
オフコース・村下孝蔵さんなどなど・・・
あ、末っ子は割と要領よく生きてます。
上が怒られたことはせず、親の知らないところで着々と計画してるんです^^;
真ん中は割と放置のことが多いようです。
でも上と下両方いるので、いろいろ考えることもあるようですが・・・| 凪 | 2008/05/31 8:24 PM |◆凪さん
そうなんですよね、一番上は、要領悪いし、おっとりしてるし、早い話がどんくさいんです(^_^;)
真ん中は、ほっとかれっ放しですよね。妹がいつも、ぼやいていました。
で、立ち回りが早いのも、真ん中です。
音楽の好みは、私と妹、似ているようで究極のところで違っていて、私は、あまり影響を与えなかったようです(^_^;)
村下孝蔵さんの命日、来月ですよね。| 未樹 | 2008/05/31 8:33 PM |姉がいますが、6歳離れているので、
お互い 一人っ子 のように育ちました。
姉が中学生の頃、こそっと覗いた部屋に貼ってあった“ベイシティ ローラーズ(あってます?)”のポスター、覚えています。
それ見て、
「中学生って、大人だぁ・・」と思っていましたが、
自分がなってみたら、全然子供!!
面倒なこともありますが、やっぱり姉妹がいて、よかったなぁ...と思うことが
歳とともに多くなりました。
| KIKIMIYA | 2008/06/01 11:48 AM |◆KIKIMIYAさん
6歳も離れていればそうでしょうね。
ベイシティ・ローラーズ、私の世代です(^^ゞ
でも、私は、全然興味なかったけど、友だちが熱狂的になってました。
姉妹って大人になると、その存在がありがたいですよね。| 未樹 | 2008/06/01 12:46 PM |